タランボ(タラノキ)

 待ちに待ったタラノキの芽がやっとでてきた。
昨年みつけた伐採跡地に群生するタランボが、数センチにのびて美味しそうに突っ立っている。
いつも「天ぷら」では芸がないか、芽の形や色をのこした天ぷらが一番好きだ。

【天ぷら】


 さっと水洗いして、太いものは付け根から2〜4に割ってから揚げる。
太いままだと芯の部分が柔らかくて、食感がわるく火がとおらないと強い苦味がのこる。
熱いうちに、塩をふってつまみ食いするのが最高。たくさん揚げていると、終わるころには腹いっぱいになってしまう。
冷凍保存した天ぷらを、凍ったままお椀にいれて熱い味噌汁をそそいでも美味しい。また解凍したものを水につけ、さっと水切りして揚げなおすと、天ぷらのさくっとした食感がよみがえる。