オオウバユリ
オオウバユリは苦味は強いが癖がなく、茹でで冷水にさらすと苦味もなくなる。トウが立つまえの若い葉柄を茹でると、薄くて透明な皮が剥がれてくるので、綺麗に取りのぞく。
【辛子マヨネーズあえ】

水に晒して苦味が少なくなったオオウバユリの茎を、適当な大きさにきってマヨネーズ、レモン汁、辛子を混ぜてソースを作り、食べる直前にあえるか、付けながら食べる。
歯ざわりがよく、甘味があってサラダ感覚で美味しく食べることができる。
写真の左手前がオオウバユリで右手前はオオアマドコロ、他に果物やレタスなどと盛り合わせてもいい。